WordPressプラグイン「 Yoast SEO」ではmeta「keywords」はサポート対象外

Yoast SEOWordPress
Yoast SEO

Yoast SEOでは、meta keywordsの設定はできるの?

設定できそうな記事は多いんだけど、実際どうなの?

そもそもmeta keywordsって重要なの?

meta「keywords」は不要?

<meta name="keywords" content="WordPress, YoastSEO">

かつては、検索エンジンでmeta keywords(メタキーワード)が使われていました。
その後、meta keywordsの悪用や、検索エンジンの精度向上により、使用されなくなりました。

現在は、Google、Yahoo、Bingでは、meta keywordsは使用されていません。
そのため、現状は、不要です。
※その他、日本ではマイナーな検索エンジンでは使用されているものもあるようです。

Yoast SEOではmeta「keywords」はサポート対象外

以下の通り、WordPressプラグイン「Yoast SEO」でもmeta keywordsを設定することはできません。
プレミアム版でも同様です。

Meta keywords: why we don't use them - and neither should you
Should you be using the meta keywords tag? It's no longer used by the search engines. Get the facts here and make your own decision!

For years, Yoast SEO had a setting to turn on a meta keywords input field. We kept this around for people who really couldn’t live without meta keywords. These people could turn this feature on by flipping a toggle. Since Yoast SEO 6.3, that ‘feature’ has met its end. There is no longer an option to activate a meta keywords input field.

https://yoast.com/meta-keywords/

【翻訳】

長年、Yoast SEOにはmeta keywordsの入力フィールドをオンにする設定がありました。これは、メタキーワードなしでは生きていけない人たちのために残しておいたものです。トグルを切り替えることで、この機能をオンにすることができます。Yoast SEO 6.3から、この「機能」は終了しました。meta keywords 入力フィールドを有効にするオプションはもう存在しません。

※因みに、WordPressプラグイン「All in One SEO」でも設定できないようです。

まとめ

WordPressプラグイン「Yoast SEO」では、meta keywords(メタキーワード) に対する設定項目はありません。
入力フィールドをオンにする設定もありません。自動で出力もされません。
また、日本で使われている主要な検索エンジンでも、meta keywordsは使われていません。
そのため、設定する必要はないでしょう。

どうしても設定したい場合は、テーマの「header.php」テンプレートを修正したり、
カスタムフィールドを活用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました