Gitでファイルパーミッションを管理する

Gitでファイルパーミッションを管理したいのに、パーミッションを変更しても差分として出てこない。
そんな時の話です。

環境はUbuntuです。

問題点

Git管理中のファイルのパーミッションを変更しても、git statusの差分に出てこない。

解決策

「.git/config」ファイルの「filemode=true」の行をtrueにすることで、実行権限が管理されるようになります。

$ git config core.filemode true
$ git config -l
[core]
        repositoryformatversion = 0
        bare = false
        logallrefupdates = true
        filemode = true

ただし、Gitでは実行権限しか管理されないので、実行権限が変わらないとgit statusと打っても差分として表示されません。
また、Gitではディレクトリのパーミッションは管理されません。

Gitでファイルパーミッションを管理する話は以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました